事業を通じた社会への貢献はもとより、地域のなかで広く社会に役立つ活動を展開しています。
加古川地区、神戸地区、尼崎港、大阪港、千葉港の各地で実施
・「神鋼かこがわフェスティバル」に出店(2024年10月)
・神戸マラソン2024給水ボランティアに有志が参加
当社が事務所、拠点を置く地域での貢献活動
神戸市中学校社会科教諭による海事施設見学会(夏季臨地研修)への協力(2024年8月)
・水産系高校生の乗船による船員就業体験(2024年7月)
・加古川商工会議所による東播地域の高校生を対象とする地元企業見学会への協力(2024年8月)
ボランティア休暇制度を導入しています。
福利厚生制度(カフェテリアプラン)を通じて、(公財)日本ユニセフ協会、日本赤十字社等に寄付することができる制度を導入しています。
(公社)日本キリスト教海外医療協力会の活動趣旨に賛同し、当社に届いた封書等に貼られていた「切手」を切り取り、集めて、送付することとしています。