神鋼物流のCSR

CSRの概念

組織統治

CSRとは「Corporate Social Responsibility」の略で、一般的には「企業の社会的責任」と訳されています。一般に企業は、事業の継続・発展だけを求めるのではなく、事業活動によって地球環境や社会に負担をかけていないかを配慮する責任があります。環境、人権、従業員の働き方、地域貢献など企業の社会における責任のことを言います。

そのため企業は、自社の事業活動の実態を調べて改善するとともに、一般に公開し評価されることで、社会と共に成長していくことを目指しています。

当社は、CSR活動の項目についてISO26000を活用して7つの中核主題(①組織統治、②人権、③労働慣行(人的資本投資)、④環境、⑤公正な事業慣行、⑥消費者課題(品質)、⑦コミュニティへの参画および発展)に分類しています。