Episode

エピソードで振り返る神鋼物流

当社の事業にまつわるエピソードを紹介します。

Episode 09

2021年

全社一体で「Fプロ」完遂(神戸発電所建設に伴う資材搬入作業)

巨大石炭貯蔵庫3基を輸送する吊り起重機船

巨大石炭貯蔵庫3基を3700トン吊り起重機船で輸送

神戸製鋼所は、グループ中期経営計画でも表明している電力事業において、さらなる収益を確保するため1・2号機に続き、神戸線条工場に3・4号機の営業運転を開始することを計画。その新発電所を建設するためには、建設用地を確保する必要で、当時、神戸製鉄所(現・神戸線条工場)には、第3号高炉が稼働していた。その高炉を休止し、高炉を解体した跡地に新発電所を建設する計画は大きな話題になった。

当社は、新発電所建設に伴い高炉解体から建設における物流面で貢献すべく、大量のスクラップや資機材輸送と構内ビレット輸送の確実な対応を成し遂げた。

【概要】

2015年4月:G/Fプロジェクト推進チーム結成

2015年7月:G/Fプロジェクト推進チームキックオフ

2017年10月:港内航行安全協議会設立

2017年11月:解体工事開始(2017年10月高炉停止)

2018年7月:解体工事完了

2018年9月:Fプロジェクト推進チームキックオフ

2018年11月:資機材搬入作業開始

2021年12月:資機材搬入作業完了

(G:解体関係 F:資機材搬入関係)